沼津市立沼津高等学校中等部
配色
文字
学校日記メニュー
バトン部東海大会出場
部活動
10月26日(日)本日は中高バトン部の東海大会でした。中高どちらも精一杯の演技を...
ランチミーティング(その2)
学校では今…
10月24日(金)昨日の昼休みは、ランチミーティングでした。高校生から高校生活に...
計画訪問(職員研修)
10月22日(水)本日の放課後は職員研修でした。中心授業の振り返りをしました。先...
ランチミーティング
10月22日(水)本日の昼休みは、ランチミーティングでした。中等部1年生と高校2...
計画訪問(中心授業 道徳)
10月22日(水)本日の第4時は、計画訪問の中心授業でした。『公平とは何か?』と...
計画訪問(授業参観その2)
10月22日(水)授業参観の続きです。
計画訪問(授業参観その1)
10月22日(水)本日は市教育委員会による計画訪問です。第2時の授業参観の様子で...
高校授業参観(1年生)
10月21日(火)本日の第6時は、1年生の高校授業参観でした。高校1年生、2年生...
修学旅行(3Bタクシー研修)
修学旅行
10月18日(土)3Bのタクシー研修です。
修学旅行(3Aタクシー研修)
10月18日(土)修学旅行のタクシー研修での班写真になります。
生徒総会
10月17日(金)本日の第6時は生徒総会でした。前期生徒会の活動報告と後期生徒会...
道徳授業研修
10月16日(金)本日の第2時は、道徳の授業研修でした。『らしさ』ってなんだろう...
修学旅行(二日目/夕食)
10月15日(木)二日目はホテルでの夕食となりました。ビュッフェ形式だったのでお...
修学旅行(友禅染体験)
10月15日(木)2日目の夜は、ホテルで友禅染の体験を行いました。どの生徒も真剣...
修学旅行(学級コース/3B後半)
10月15日(木)午後は、法隆寺から東大寺へ向かいました。歴史の教科書に載ってい...
修学旅行(学級コース/3B前半)
10月15日(木)3Aの学級コースは、東寺から始まり、萬福寺で座禅体験を行いまし...
修学旅行(学級コース/3A後半Ⅱ)
10月15日(木)後半は東大寺でした。中1の社会科で学習した奈良の大仏(盧舎那仏...
修学旅行(学級コース/3A後半)
10月15日(木)昼食後は抹茶体験を行いました。自分で点てた抹茶をいただきました...
修学旅行(学級コース/3A前半)
10月15日(木)3Aの学級コース(前半)は、伏見稲荷大社から平等院です。
修学旅行(2日目朝食)
10月15日(木)2日目は朝6時からの朝食となりました。
グランドデザイン
学校だより
過去の検査問題
学校より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。