沼津市立沼津高等学校中等部
配色
文字
学校日記メニュー
シニアティーチャー(その1)
学校では今…
11月7日(金)本日の放課後はシニアティーチャーでした。中高一貫の強みが発揮され...
吹奏楽部演奏
11月7日(金)本日の昼休みは、吹奏楽部の演奏披露がありました。場所はエントラン...
体育の授業(ソフトボール)
11月4日(火)本日の第1時は、2年生の体育でソフトボールでした。秋晴れのものと...
学年合唱練習
東部地区小中学校陸上記録会
部活動
11月1日(土)本日は、東部地区の小中学校対象とした陸上記録会でした。本校陸上部...
生徒会レクリエーション
10月31日(金)本日の第6時は、生徒会レクリエーションでした。生徒会が出演者を...
理科の授業
10月31日(金)本日は理科の授業の様子をお届けします。仕事の違いについて、実験...
清掃&あいさつ活動
10月30日(木)今朝は、福祉委員会の清掃活動、生活委員会と1年学年委員会のあい...
ランチミーティング(2年生)
食育授業(1A)
10月28日(火)本日の第6時は、栄養教諭による食育の授業でした。カード使った弁...
地域学習(1年生)
10月28日(火)本日の第1時は、1年生の地域学習でした。合同会社レイバー代表の...
バトン部東海大会出場
10月26日(日)本日は中高バトン部の東海大会でした。中高どちらも精一杯の演技を...
ランチミーティング(その2)
10月24日(金)昨日の昼休みは、ランチミーティングでした。高校生から高校生活に...
計画訪問(職員研修)
10月22日(水)本日の放課後は職員研修でした。中心授業の振り返りをしました。先...
ランチミーティング
10月22日(水)本日の昼休みは、ランチミーティングでした。中等部1年生と高校2...
計画訪問(中心授業 道徳)
10月22日(水)本日の第4時は、計画訪問の中心授業でした。『公平とは何か?』と...
計画訪問(授業参観その2)
10月22日(水)授業参観の続きです。
計画訪問(授業参観その1)
10月22日(水)本日は市教育委員会による計画訪問です。第2時の授業参観の様子で...
高校授業参観(1年生)
10月21日(火)本日の第6時は、1年生の高校授業参観でした。高校1年生、2年生...
修学旅行(3Bタクシー研修)
修学旅行
10月18日(土)3Bのタクシー研修です。
グランドデザイン
学校だより
過去の検査問題
学校より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。