学校日記

11月に入って

公開日
2009/11/04
更新日
2009/11/04

校長のひとりごと

 今月に入って急に朝晩の冷え込みが厳しくなり、日本各地からは、初雪や初氷などの冬の便りも聞かれるようになりました。昨日は、南ブロックのPTA親睦バレーボール大会に参加戴いたみなさん、大変有り難うございました。昨朝はかなりの冷え込みでしたが、けが人もなく良かったです。一方では、インフルエンザが心配された大会でしたが、参加された方々はひょっとしてがありますので数日の注意が必要ですね。
 例年ならば、この辺りから体調を崩す子供が徐々に出始め、各家庭に健康管理をお願いしていましたが、今年は既にインフルエンザが流行っており日々の健康観察とそれに向けた対応に取組んでいます。
 各家庭には、学校から勝手なお願いをして大変申し訳なく思っていますが、毎日ご理解とご協力を戴いてありがたいです。その甲斐あって急激な感染拡大にも繋がらずに、今のところ子供たちは学習に専念できています。しかし、中学校では感染の第2波が押し寄せており本校でも今まで以上の注意が必要になっています。
 マスコミでは、残念な報道が連日されております。インフルエンザ感染や高熱に対しては、決して安易に考えることのないよう早めの対応を重ねてお願い致します。

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS