6年生

6年生の様子

  • DSCN3167.jpg

    6年 理科

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    6年生

    てこ実験機を使って「てこ」の秘密を探ります

  • DSCN3080.jpg

    6年生 家庭科

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    6年生

    こんだての工夫大事なことを取り入れて考えます

  • DSCN3073.jpg

    6年生 社会

    公開日
    2025/01/23
    更新日
    2025/01/23

    6年生

    3国同盟はなんのために・・・むずかしいことも写真から考えていきます

  • DSCN2979.jpg

    パラアスリート講演

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    6年生

    パラパワーリフティング樋口選手による講演56年生がお話しを聞きました。

  • DSCN2704.jpg

    6年生 理科

    公開日
    2024/12/02
    更新日
    2024/12/02

    6年生

    期待の溶けた水溶液、二酸化炭素が溶けると炭酸水になる?

  • DSCN2572.JPG

    6年生 家庭科

    公開日
    2024/11/07
    更新日
    2024/11/07

    6年生

    エプロン作り。今日はポケットをつける作業です。

  • DSCN2505.JPG

    6年生 理科

    公開日
    2024/11/06
    更新日
    2024/11/06

    6年生

    水溶液についてその正体を探ります。しっかりと観察しました。

  • DSCN2477.jpg

    6年生 社会

    公開日
    2024/11/06
    更新日
    2024/11/06

    6年生

    鎖国はなぜ行われたのか。資料からその理由を探ります。

  • DSCN7367.jpg

    6年生 算数

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    6年生

    体積は計算が長くなります。がんばって問題に向かいます。

  • DSCN7267.jpg

    6年2組 授業参観

    公開日
    2024/10/17
    更新日
    2024/10/17

    6年生