運動会の係打ち合わせ
- 公開日
- 2019/05/22
- 更新日
- 2019/05/22
学校行事
5・6年生は、6時間目が、運動会の係打ち合わせでした。
係ごと運動会の準備をしています。
運動場では、「結審係」が個人走の順位を見極め、そのランナーを捕まえて等級旗まで連れて行きます。
「総合係」の児童会役員は、開会式や閉会式の進行練習。「応援係」は、いよいよ長いはちまきも分けてもらい気分が上がってきました。
「準備係」は、運動会の進行の最も影響がある仕事です。素早く道具を準備位置に運び、片付けます。みんな真剣です。
縁の下の力持ちとして、5・6年生の力の見せ所ですね。