沼津市立片浜小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休みの作品
4年生
休み中に取り組んだ作品の一部です。努力して仕上げたことがわかります。
4年生 算数
一学期の学習内容をプリントで確認。みんな一生懸命取り組んでいました。
4年生 国語
一学期の学習内容の確認です。漢字もしっかりと書けています。
4年生 理科
空気の力を考えて、実験して確かめます
4年生 道徳
資料から読み取った内容を自分の生活に重ねて考えます
4年生 福祉体験3
車椅子に座ってみました
4年生 福祉体験2
ボッチャを体験
4年生 福祉体験1
4年生とびら学習(総合的な学習の時間)福祉体験、ボッチャと車椅子体験です。
自分の考えたことを発表。多くの手が挙がります。
しっかりとノートに考えをまとめます。
位に気をつけて筆算をしています。確かめもしっかりと!
4年生 書写の時間
止め、はね、はらい 気をつけながら力強く
4年生 総合的な学習の時間
総合的な学習の時間、福祉体験をしました。
角度を調べています。すでにわかっていることを利用して回答を導き出します。
4年生 国語
本文の内容と映像で説明文を読み解きます。
4年生 図工
目標に素敵な絵を添えました。
丁寧に本文に向き合います。
これから自然の観察に行きます。
4年生 社会
静岡県のおすすめは?クロームブックで調べます。
4年生 算数
計算のきまりをみつけていきます。
学校だより
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年8月
片浜小グランドデザイン
沼津市教育委員会 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 警報の確認「静岡地方気象台」
かすたねっと がっこう あいうえお いってみよう(学校図書・音読) しせい(学図+ 教科書QRコード) 学校図書のQR教材 学図プラス
RSS