沼津市立片浜小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月28日(月) 給食
トピックス
今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、とりにくとじゃがいものあげに、もやしとたま...
作品が帰ってきました 3
上:6年生 中:書写作品 下:絵画作品 学校にお寄りの際は、どうぞ鑑賞していっ...
作品が帰ってきました 2
上:なかよし 中:4年 下:5年
作品が帰ってきました 1
小中学校美術展の作品が帰ってきました。2階中央廊下に掲示してあります。 上:1年...
薬学講座
本日6年生が、薬学講座を受講しました。学校薬剤師の先生により、いわゆるお薬(くす...
沼津市小中学校美術展 2
鑑賞された皆さん、どうでしたか。他校の作品を見ることでも参考になるところが多かっ...
沼津市小中学校美術展 1
26日(土)27日(日)の2日間、沼津市民文化センターにて小中学校美術展が開催さ...
1月25日(金) 給食
今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、にしょくそぼろ、しおきゃべつ、とんじる、で...
1月24日(木) 給食
今日の献立は、ちからうどん、ぎゅうにゅう、ちゅくわのいそべあげ、きゃべつのから...
おはなし・タイム
おはなしタイムがありました。インフルエンザの流行で4の1はお休みです。 1月...
沼津市小中学校美術展準備2
立体作品も準備してありますが、これは会場でのお楽しみに。 平成30年度 第70...
沼津市小中学校美術展準備 1
放課後、先生方が集まって、今週末に開かれる「沼津市小中学校美術展」の出品準備をし...
お琴体験
5年生は欠席0 貴重なお琴体験も全員が参加できて良かったです。 普段は触れる機会...
1月21日(月) 給食
今日の献立は、かくがたしょくぱん、ぎゅうにゅう、ポークビーンズ、ポテトとやさい...
1月17日(金) 給食
今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、マーボードウフ、キャベツとブロッコリーのサ...
今日の献立は、セルフおにぎり(ごはん)、焼き鮭、梅干し、のり、ぎゅうにゅう、キ...
1月17日(木) おはなしタイム
年が明けて最初のおはなしタイムがありました。1年生はインフルエンザでお休みです...
あたたかな今日 2
遊んだ後は、ほら、手洗いうがいでしょ! 上:みんなで水道に集まって 下:手洗い...
あたたかな今日です 1
ぽかぽか陽気 昼休みにはたくさんの子ども達がグランドで遊んでいました。ドッジボー...
健康管理のお願い
インフルエンザによる欠席が増えています。学級閉鎖も3学級になりました。手洗い、う...
学校だより
いじめ防止基本方針
PTA
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2018年1月
片浜小グランドデザイン
沼津市教育委員会 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 警報の確認「静岡地方気象台」
かすたねっと がっこう あいうえお いってみよう(学校図書・音読) しせい(学図+ 教科書QRコード) 学校図書のQR教材 学図プラス
RSS