沼津市立片浜小学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業式に向けて 3
トピックス
式場の様子です。 明日はここで厳かに、そして喜びに満ちた式が開催されます。よい日...
卒業式に向けて 2
5年生は、もうすっかり学校のリーダーになりましたよ。 上:トイレ清掃 下:廊下...
卒業式に向けて 1
明日に迫った、卒業式の準備が行われました。5年生が大活躍です。会場がきれいに整然...
修了式
学校行事
3月19日(火) 平成30年度の修了式を行いました。各学年の代表児童に修了証書...
3月14日(木) 給食
今日の献立は、ゆかりごはん、ぎゅうにゅう、タンドリーチキン、ほうれんそうとハム...
3月13日(水) 給食
今日の献立は、キムタクごはん、ぎゅうにゅう、さけフライ、キャベツとベーコンのス...
3月12日(火) 給食
今日の献立は、あげぱん、ぎゅうにゅう、ウインナーとキャベツのソテー、ミネストロ...
3月11日(月) 給食
今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、さばのみそに、もやしのごまずあえ、だいこん...
3月8日(金) 給食
今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、ハヤシライス、だいずのポリポリあげ、かいそ...
3月7日(木) 給食
今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、いかフライ、きりぼしだいこんのにもの、かき...
卒業式の練習
6年生と5年生とで、卒業式の練習が行われました。緊張感が足りずに、先生に指導され...
3月6日(水) 給食
今日の献立は、ごはん、ぎゅうにゅう、さわらのごまだれがけ、ぶたにくとはるさめの...
3月6日(火) 給食
今日の献立は、ピザトースト、ぎゅうにゅう、ポトフ、ヨーグルトサラダ、でした。ピ...
3月4日(月) 給食
今日の献立は、ソフトめん、ぎゅにゅう、ミートソース、ボイルドサラダ、スティック...
3月1日(金) 給食
今日の献立は、ちらしずし、ぎゅうにゅう、あつやきたまご、とうふとなるとのすまし...
なわとび大会 2
3分間でどれだけ跳べるかの競い合いでした。 上:高学年の飛ぶ様子を食い入るよう...
なわとび大会 1
ロングの昼休みに、体育委員会がリードして全校のなわとび大会がありました。個人の技...
学校だより
いじめ防止基本方針
PTA
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2018年3月
片浜小グランドデザイン
沼津市教育委員会 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 警報の確認「静岡地方気象台」
かすたねっと がっこう あいうえお いってみよう(学校図書・音読) しせい(学図+ 教科書QRコード) 学校図書のQR教材 学図プラス
RSS