沼津市立片浜小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1学期終業式2
学校行事
終業式続きます
1学期終業式
代表児童のお話や校歌、今学期の自分を振り返りました。
1学期最終日 大掃除です
最後の1日、自分の学校を自分できれいに・・・ すっきりと夏休みを迎えます。
なかよし ロボットを動かして
なかよし
自分でコントロールすることを体験しました。 たくさん得点を入れることができました...
1年生 発表がんばっています
1年生
みんなの手がたくさん上がって 話しをする、聞く、力がどんどんついています
6年生 理科社会
6年生
実物を見たり絵や写真から発見したり 国語や算数とは違う学習もがんばっています
図工 4年生
4年生
コロコロがーれ 4年生が作った迷路で2年生が楽しく遊びました。
5年生 みんなで意見を出し合って
5年生
自分の考えを自分の言葉で伝えます そして考えが深まっていきます
交通安全リーダーと交通安全を語る会
地域の交通安全について調査活動をしました。 発表は多くの人に伝えました。
学校だより
いじめ防止基本方針
PTA
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年7月
片浜小グランドデザイン
沼津市教育委員会 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 警報の確認「静岡地方気象台」
かすたねっと がっこう あいうえお いってみよう(学校図書・音読) しせい(学図+ 教科書QRコード) 学校図書のQR教材 学図プラス
RSS