沼津市立片浜小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 算数
5年生
小数の割り算では、小数点の移動が必要です。
4年生 係決め
4年生
話し合って2学期の係を決めました。
なかよし ミニロボ教室
なかよし
プログラミング教育としてロボットを操りました。IAIのご担当者様、ありがとうござ...
夏休み読書活動をがんばりました
トピックス
夏休みに借りた本を返します。たくさんの本を読みました。
係活動決定しています
6年生
学級をよりよく、過ごしやすくするための役割分担を決めました。
3年生 夏休みの作品説明
3年生
夏休みの作品で工夫したことなど紹介しました。
5年生 係活動を決めています
責任を持ち活動する係活動を決めました。
4年生 2学期のめあて
学習や生活、2学期にがんばりたいことを書きました。
2年生 2学期のめあて
2年生
2学期の目標を立てました。先生に見てもらいます。
1年生 1学期を思い出して
1年生
1学期に習ったことをプリントで確認しています。
2学期始業式
学校行事
体育間の温度など考慮し、放送での始業式です。
2学期がはじまりました
子供たちの元気な声が学校にもどりました。天候が心配な今日、明日です。学校からのメ...
学校だより
いじめ防止基本方針
PTA
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年8月
片浜小グランドデザイン
沼津市教育委員会 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 警報の確認「静岡地方気象台」
かすたねっと がっこう あいうえお いってみよう(学校図書・音読) しせい(学図+ 教科書QRコード) 学校図書のQR教材 学図プラス
RSS