沼津市立片浜小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会に向けて
トピックス
朝の運動が始まりました。それぞれの学年が運動会に向けて取り組んでいます。
4年生 国語
4年生
丁寧に本文に向き合います。
4年生 理科
これから自然の観察に行きます。
3年生 図工
3年生
特徴を捉えて自画像を書き進めます。
5年生 国語
5年生
落ち着いて学びを進めています。
5年算数算数
条件に注意して作図をしています。
1年生を迎える会3
学校行事
1年生を迎える会2
1年生を迎える会1
1年生を迎える会、6年生が心を込めて運営しました。
幼保小連携
幼稚園、保育園、こども園と小学校連携して教育をしています。
2年生 生活
2年生
学校をまわって今度1年背を案内します。
1年生 国語
1年生
教科書をリズムを大切に読みました。
6年生 学活
6年生
学級のめあてを決めています。デザインも自分たちでしています。
避難訓練2
津波を考えライフジャケットも装着しました。
避難訓練1
朝の時間の地震発生を想定して避難訓練を行いました。命を守る行動をとることを定期的...
5年生 算数
模様に隠れる平行四辺形を探します。
情報について本文からキーワードを見つけます。
3年生 国語
メモをとって要点を押さえることを学びます。
自分の顔を描きます。毛先の動きも考えました。
4年生 社会
静岡県のおすすめは?クロームブックで調べます。
学校だより
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年5月
片浜小グランドデザイン
沼津市教育委員会 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 警報の確認「静岡地方気象台」
かすたねっと がっこう あいうえお いってみよう(学校図書・音読) しせい(学図+ 教科書QRコード) 学校図書のQR教材 学図プラス
RSS