-
5月15日(木) 2年生活科 学校探検の準備
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
2年
2年生の生活科では、1年生を学校探検で案内するための準備を進めています。
休み時間などを利用して、それぞれ紹介したい教室や先生方にインタビューをして準備したものをどのように紹介するか、相談しています。
学校探検は、来週22日の予定です。2年生活躍が楽しみです。
-
5月15日(木) 2年英語の時間
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
2年
2年生言語英語時間です。英語で数字を話すゲームです。
5(Five)の時は、ジャンプ、10(Ten)の時は、手を叩くという活動に夢中で取り組んでいます。
-
5月14日(水) 2年生 図工
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
2年
はさみでチョキチョキ。上手に切れるかな? 安全に気をつけてはさみの練習をしました。切った紙の形から、なにがイメージできるかな?
+4
-
5月13日(火) 2年生活科 野菜の苗の観察
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
2年
2年生の生活科では、野菜の苗を育てています。
「なす」「きゅうり」「ミニトマト」など、それぞれが選んだ苗の様子を観察し、今日は、支柱を立てました。
20分休みを利用して、水やりなどのお世話に取り組んでいます。
+2
-
5月9日(金)2年生 図書館探検
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
2年
図書館にはどんなふうに本が並んでいるのかな? 十進分類法の基礎を学びました。
+1
-
5月9日(金) 2年生 生活科
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
2年
学校探検の準備中です。1年生にその場所のことがよく(多面的に)伝わるように熊手図を使って、集めた情報を整理します。
+2
-
5月9日(金) 2年生 野菜を育てよう
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
2年
+1
野菜の苗を植えました。トマト、キュウリなどの夏野菜、お世話をしておいしい野菜が実るといいね。
-
5月8日(木) 2年生 体育
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
2年
同じペースで走り続けよう。まずは先生の後ろについて走ってみました。2週目は自分のペースで走りました。止まらず走り続けることができました。
-
5月8日(木) 2年生 生活科
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
2年
野菜を育てるので、1年生の終わりに育てていたチューリップとさようなら。新聞紙で作った袋にチューリップを抜いて入れました。ちゃんと球根が残っています。
+1
-
5月7日(水) 2年生 体育
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
2年
二人で背中合わせで腕を組んで、立ち上がれるかな? これが結構難しいのです。どうしたらできそう?「せーの」って声をかけようということになり・・・。
-
5月7日(水) 2年生 算数
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
2年
足して50になる式、書けるかな? 短い時間に5つも6つも書けた子がいました。
+1
-
4月30日(水) 2年図工
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
2年
2年生図工「にぎにぎ粘土」です。
油粘土をにぎって、のばして、つまみ出して不思議なものをつくります。
粘土を柔らかくするために、丸めた粘土を粘土板に勢いよくたたいたり、手で押したりしていきます。
「貝殻をみたいでしょ」「恐竜を作っているよ」と思い思いの作品を作っていきます。
-
2年学年集会
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
2年
2年生学年集会を会議室で行いました。
養護教諭の先生から、安全な学校生活を送るために気を付けたいことや自分や仲間の心身を守るために必要なプライベートゾーンについてお話をしてもらいました。
その後、一年生を迎える会で披露する「群読」練習に取り組みました。
「ワッショイ!」「ワッショイ!」と元気な声が廊下にまで響き渡っていました。
-
4月25日(金) 図書館たんけん
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
2年
図書館支援員の先生と一緒に図書館の本がどんなふうに並んでいるのか学習しました。10個のグループに分かれていること、背表紙に3けたの番号がついていることなどが分かりました。
-
4月25日(金) 2年生 書写
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
2年
点画の組み立てと筆順に気をつけてていねいに書くことができました。
-
4月25日(金) 2年生 算数
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
2年
二桁の数どうしを足します。ブロックを使って位ごとの増え方を説明できるかな?
+1
-
4月23日(水) 2年生 図工
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
2年
2年生は、3クラスとも絵の具の使い方を学習していました。きれいなお花の周りをどんな色でぬろうかな? 水の量に気をつけて、ぬり方も工夫しました。
+6
-
4月22日(火) 2年生 言語科読解の時間
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/23
2年
担任の先生と教頭先生をくらべっこ。2年生は、見た目では分からないことを比べるために、質問を考えてインタビューしました。聞いてみると、いろんなことが分かっておもしろい! ということが分かりました。
-
4月22日(火) 2年生 体育
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
2年
フラフープ回せるかな?
+1
-
4月21日(月) 2年生 言語科読解の時間
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
2年
担任の先生と教頭先生をくらべっこ。見た目だけではなく、聞かないとわからないことを比べるために先生にインタビューしました。ベン図に書き込んで、比べたことをお話ししました。