- 
                
                    
10月31日(金) 2年生体育「岡っ子太鼓」
- 公開日
 - 2025/10/31
 
- 更新日
 - 2025/10/31
 
2年
運動会2年生体育の表現活動は、「岡っ子太鼓」です。
外で音を合わせるのがなかなか難しいですが、掛け声や腕の上げ方が徐々に揃ってきています。
真剣な表情の2年生。一生懸命のかっこよさがここでもあらわれています。
+2
 - 
                
                    
10月29日(水) 2年生 図工
- 公開日
 - 2025/10/29
 
- 更新日
 - 2025/10/29
 
2年
窓がたくさんある建物ができあがってきました。窓を開けると何が見えるのかな?
+3
 - 
                
                    
10月29日(水) 2年生 書写
- 公開日
 - 2025/10/29
 
- 更新日
 - 2025/10/29
 
2年
席書コンクールの作品づくりに向けて練習を始めました。お手本をじっくり見ながら、粘り強く丁寧に取り組むことができました。
+2
 - 
                
                    
10月23日(木)2年生 岡っ子太鼓練習
- 公開日
 - 2025/10/23
 
- 更新日
 - 2025/10/23
 
2年
みんなでそろえてたたけるようになってきました。先生の指示をしっかり聞き取って、一生懸命な姿がかっこいい!
+4
 - 
                
                    
10月22日(水) 2年生 図工
- 公開日
 - 2025/10/22
 
- 更新日
 - 2025/10/22
 
2年
カッターナイフの使い方が少しずつ上手になってきました。自分の好きな形の窓を切り抜いて、顔をのぞかせて見せてくれました。
+4
 - 
                
                    
10月21日(火) 2年生 音楽
- 公開日
 - 2025/10/21
 
- 更新日
 - 2025/10/21
 
2年
繰り返しを生かしてお祭りの太鼓のリズムを考えました。どんな感じにしたいのか、そのイメージが表現できたか、友達に聞いてもらいました。
 - 
                
                    
10月20日(月) 2年生 言語科英語の時間
- 公開日
 - 2025/10/20
 
- 更新日
 - 2025/10/20
 
2年
もうすぐハロウィンなので、ハロウィンにちなんだいろいろなかキャラクターの言い方を学習しました。お面を作ってハッピーハロウィン!
 - 
                
                    
10月17日(金) 2年生 算数
- 公開日
 - 2025/10/17
 
- 更新日
 - 2025/10/17
 
2年
九九カードを使って、九九特訓中!
 - 
                
                    
10月17日(金) 2年生 算数
- 公開日
 - 2025/10/17
 
- 更新日
 - 2025/10/17
 
2年
5の段を学習していました。5とびの答えを見て、時計みたいだ!と子供たち。生活経験と結びつけて知識を蓄えていきます。
 - 
                
                    
10月16日(木) 2年生 算数
- 公開日
 - 2025/10/16
 
- 更新日
 - 2025/10/16
 
2年
かけ算の学習をしています。〇倍という言い方を学びました。〇倍ってどういうことだろう? その数がいくつあるかってことだよ。上手に説明している子、しっかり聞いている子、深い学びへの入り口です。
 - 
                
                    
10月16日(木) 2年生 言語科英語の時間
- 公開日
 - 2025/10/16
 
- 更新日
 - 2025/10/16
 
2年
ハロウィンが近いのでお菓子のイラストがずらりと貼られました。上に上がっているお菓子は、先生が発音してもリピートせずに拍手を一つ。よく聞いて見て判断します。
 - 
                
                    
10月16日(木) 2年生 国語
- 公開日
 - 2025/10/16
 
- 更新日
 - 2025/10/16
 
2年
説明文「ビーバーの工事」を読んでいます。友達と話し合いながら、書かれている内容を確かめています。
+1
 - 
                
                    
10月15日(水) 2年生 図工
- 公開日
 - 2025/10/15
 
- 更新日
 - 2025/10/15
 
2年
図工でカッターを使った工作をするので、まずは、カッターの使い方を練習してみました。初めての道具、慎重に使っています。
+2
 - 
                
                    
10月14日(火) 2年生 岡っ子太鼓の練習
- 公開日
 - 2025/10/14
 
- 更新日
 - 2025/10/14
 
2年
運動会で披露する岡っ子太鼓の練習をしています。肩を大きく回してかっこよくたたけるようになりました。
+2
 - 
                
                    
10月14日(火) 2年生 音楽
- 公開日
 - 2025/10/14
 
- 更新日
 - 2025/10/14
 
2年
太鼓のリズムを楽しんだり、繰り返しの効果を感じたりする学習です。音符を見てリズム打ちをしたり、同じリズムをたたいている子同士が集まったりして、リズムに親しんでいました。
+3
 - 
                
                    
10月10日(金) 2年生 言語科読解の時間
- 公開日
 - 2025/10/10
 
- 更新日
 - 2025/10/10
 
2年
読書の秋ということで、シリーズ読書に挑戦することにしました。司書の先生から、学校図書館にあるシリーズものを紹介してもらいました。さっそく借りて読み始めます。
+5
 - 
                
                    
10月9日(木) 2年生 生活科
- 公開日
 - 2025/10/09
 
- 更新日
 - 2025/10/09
 
2年
昨日の校区探検で訪ねたお店で見たり聞いたりしてきたことを付箋に書き出して整理しています。自分たちで探検に出かけた2年生、ちょっと頼もしくなったようです。
+2
 - 
                
                    
10月7日(火) 2年生 生活科
- 公開日
 - 2025/10/07
 
- 更新日
 - 2025/10/07
 
2年
今週、校区のお店を見学に行くので、行くお店ごとに集合して計画を立てました。自分たちで歩いて見学に行くので、わくわくです。
+2
 - 
                
                    
10月7日(火) 2年岡っ子太鼓練習中
- 公開日
 - 2025/10/07
 
- 更新日
 - 2025/10/07
 
2年
運動会にむけて、2年生の岡っ子太鼓の練習も始まっています。
休み時間にも太鼓を練習する音が響いています。
 - 
                
                    
10月6日(月) 2年生 太鼓大好き!
- 公開日
 - 2025/10/06
 
- 更新日
 - 2025/10/06
 
2年
運動会で岡っ子太鼓を披露する予定の2年生。休み時間も太鼓に親しんでいます。
+1