-
5月16日(金) 6年生 体育
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
6年
鉄棒の技を磨いた後、50メートル走にリトライしたい人たちが走りました。給食の後だったので、タイムは思ったように伸びなかったようでしたが、もう一度やりたい!の気持ちが素晴らしいです。
+3
-
5月16日(金) 6年生 音楽
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
6年
音楽の授業はどっぷり音楽に親しみます。挨拶からピアノに合わせてメロディーにのせて。リコーダーの練習曲でウォーミングアップ。
+1
-
5月15日(木) 6年生 英語
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
6年
スライドを作成して、自己紹介をします。スライドを見せながら話す練習をしました。
-
5月15日(木) 6年生 算数
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
6年
L字型の図形の面積、どんな式で表せるかな? いくつかの式が出てきました。どう考えたのか説明し合いました。
-
5月14日(水) 6年生 出前授業
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
6年
近くの友達と事例について話し合っていました。弁護士さんから、いくら約束したからと言って、法律に触れる行為はしないことというお話を聞きました。
+1
-
5月14日(水) 6年生 出前授業
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
6年
弁護士さんをお招きして、法律について学ぶ授業を行いました。子供たちの生活の中にありそうな事例について、「約束したから守らなければならないのか」考えを交流しました。
+3
-
5月14日(水) 6年生 算数
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
6年
文字を使って式を立てたり、文字に当てはなる数字を求めたりする学習をしています。
-
5月13日(火) 6年家庭科調理実習
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
6年
6年生家庭科調理実習です。
スクランブルエッグの調理に挑戦です。
1人ずつ卵を溶き、調味した卵液を温めたフライパンに入れていきます。
火加減やかき混ぜ方に注意して完成です。
自分が作ったスクランブルエッグ、試食する子供たちの表情も大満足の様子です。
+3
-
5月12日(月) 6年生 英語
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
6年
いろいろな国の子供たちが自己紹介をする動画を見て、内容を聞き取り、メモをとっていました。
-
5月9日(月) 6年生 communicationゲーム
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
6年
楽しそうな声に誘われて教室に入ったら、カードを手にゲームをしていました。対話をしながら、カードに改訂ある物を当てるゲームです。
-
5月9日(金) 6年生 国語
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
6年
知っている、行ったことがある博物館、美術館、科学館などについて紹介するポスターやスライドを作成していました。
+2
-
5月8日(木) 6年生 体育
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
6年
先生が提示した3つの基本技を練習しました。補助具を使って自分の課題に取り組んでいました。
+3
-
5月8日(木) 6年生 英語
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
6年
得意なことは何? I'm good at ~の言い方を使って会話をしました。今日のポイントはもう一つ、反応をすること、いろいろな反応の仕方を確認して、Let's communication!
+2
-
5月7日(水) 6年生 理科
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
6年
人のからだのつくりやしくみを調べています。これまで学習してきた植物やメダカのからだのつくりと共通点、相違点を整理して考えていきます。
-
5月1日(水) 6年生 体育
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
6年
鉄棒の基本的な技に取り組みました。高鉄棒では、懸垂に挑戦。
+1
-
4月28日(月) 6年生 理科
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
6年
二酸化炭素の中に火のついたろうそくを入れたらどうなるのだろう? すぐ消える? 5秒ぐらいして消える? そのまま? 予想を立てた後、実験してみました。
+2
-
4月28日(月) 6年生 英語
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
6年
得意なこと、好きなことを英語でスピーチします。先生が、だれかの得意なこと、好きなことを話しました。さて誰でしょう?
-
4月28日(月) 6年生 算数
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
6年
120円のポテトチップスと80円のクッキーとX円のチョコレートをいくつかずつ買います。文字を使って式で表す学習をしています。
-
4月25日(金) 6年生 学活
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
6年
ペアの1年生に渡す名刺を作りました。自分の名前や好きなもの・ことを書き込んでいました。1年生のためにひらがなでていねいに書いていました。やさしい6年生です。
-
4月23日(水) 6年生 社会科
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
6年
主張に賛同できる立候補者に清き一票を投じました。置かれた立場によっても何を大切だと思うかが変わってくることにも気づきました。
+1