沼津市立大岡小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期 終業式2
学校の様子
伴奏に合わせて、各教室で校歌を歌いました。終業式後は、絵画や書写の表彰を行った後...
2学期 終業式1
12月20日(金) 2学期終業式をオンラインで行いました。教務主任の先生による司...
大掃除
2学期終了を前にして、校内で大掃除を行いました。学級それぞれの分担場所で、熱心に...
学校保健委員会
12月18日(水)5時間目の時間に、5・6年生を対象とした学校保健委員会が開かれ...
交通安全について
12月18日(水)沼津警察署交通安全指導員様が来校して、冬休み前の交通安全につい...
ライオンズクラブ様より
学校長から
沼津ライオンズクラブ様より「沼津5LC ライオンズクラブ文庫」として、たくさんの...
なわとび運動が始まりました
12月16日(月)より、なわとび運動が始まりました。なわとびカードに記載されてい...
2年 岡っ子太鼓発表会
2年
12月16日(月)に、2年生岡っ子太鼓の発表会を行いました。揃いの法被に身に着け...
PTA家庭教育学級(親子バドミントン教室)
PTA
12月14日(土)に、PTA家庭教育学級主催の親子バドミントン教室が開催されまし...
6年 生け花教室
6年
12月13日(金) 6年生を対象に講師の先生方をお招きして、生け花教室が開催され...
5年 総合学習発表会(SDGs)
5年
5年生は、総合学習の時間にSDGsについて取り組みました。SDGsの17の目標か...
4年 体育(跳び箱)
4年
4年生体育は、体育館で跳び箱の授業です。両足を抱え込んで飛ぶ技に挑戦しています。...
2年 体育
寒い日が続きますが、元気いっぱいの2年生です。体育の時間、ボールを持ち、体育ズボ...
5年生 図工(版画)
5年生の図工、版画の授業です。今までは、黒インクでの単色刷りでしたが、5年生は、...
大岡地区社協ふれあい餅つき
12月8日(日)大岡地区社協様主催のふれあい餅つきが行われました。 本校高学年...
1年 岡っ子ランド
1年
1年生は、生活科の時間に「岡っ子ランド」を開きました。集めたどんぐりや、大岡公園...
5年 学活(話合い活動)
5年1組の学活です。学級目標にある「明るい仲良しクラス」に近づくために、パーティ...
赤い羽根共同募金が始まりました
委員会の児童を中心に、赤い羽根の共同募金が始まりました。赤い羽根の共同募金は、高...
6・7組のリース いよいよ12月です
6・7組
いよいよ12月です。6・7組では、サツマイモを育て、収穫した後のツルを使ってクリ...
1年 道徳研究授業
1年生道徳「くりのみ」を題材にした研究授業の様子です。沼津市教職員研修センターよ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年12月
沼津市立大岡中学校 沼津市立大岡南小学校 市内小中学校HP一覧 沼津市教育委員会 大好き大岡(大岡コミ) 沼津市キッズページ Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン
Adobe Reader (PDF閲覧用) Flash Player (写真閲覧用)
RSS