-
2月16日(木)大岡中学校入学説明会
- 公開日
- 2023/02/16
- 更新日
- 2023/02/16
6年
大岡中体育館に参集して行われました。これから仲間となる大岡南小の児童とともに、約1時間の説明を聞き、部活動見学をしました。大岡中生徒会の説明の時間には、中学生の頼もしい姿に憧れを抱いた人もいたのではないでしょうか。質疑応答では積極的に質問する6年生の姿もあり、意欲を感じました。残りの小学校生活を大切にしながら、中学生になるための心の準備をしてくださいね。
-
2月14日(火)読み聞かせ(低学年)
- 公開日
- 2023/02/16
- 更新日
- 2023/02/16
学校の様子
本年度最後の読み聞かせでした。今年度も楽しい読み聞かせの時間をありがとうございました。
-
2月14日(火)読み聞かせ(低学年)
- 公開日
- 2023/02/16
- 更新日
- 2023/02/16
学校の様子
本年度最後の読み聞かせでした。今年度も楽しい読み聞かせの時間をありがとうございました。
-
2月14日(火)読み聞かせ(低学年)
- 公開日
- 2023/02/16
- 更新日
- 2023/02/16
学校の様子
本年度最後の読み聞かせでした。今年度も楽しい読み聞かせの時間をありがとうございました。
-
2月7日(火)読み聞かせ(高学年)
- 公開日
- 2023/02/08
- 更新日
- 2023/02/08
学校の様子
高学年の読み聞かせは、本日最後の日でした。来週の低学年の読み聞かせで、今年度の読み聞かせの時間が終了します。「また読んでみたいな。」と思う本は、見つかりましたか。
-
2月7日(火)読み聞かせ(高学年)
- 公開日
- 2023/02/08
- 更新日
- 2023/02/08
学校の様子
高学年の読み聞かせは、本日最後の日でした。来週の低学年の読み聞かせで、今年度の読み聞かせの時間が終了します。「また読んでみたいな。」と思う本は、見つかりましたか。
-
2月7日(火)読み聞かせ(高学年)
- 公開日
- 2023/02/08
- 更新日
- 2023/02/08
学校の様子
高学年の読み聞かせは、本日最後の日でした。来週の低学年の読み聞かせで、今年度の読み聞かせの時間が終了します。「また読んでみたいな。」と思う本は、見つかりましたか。
-
春は着実に・・・
- 公開日
- 2023/02/08
- 更新日
- 2023/02/08
学校の様子
2月4日の立春を迎えました。2月3日(節分)にはまだ咲いていなかった正門前の梅の花が、6日(月)朝見ると、一輪咲いていました。1年生の花壇には、花壇ボランティアの皆さんが植えてくださったさくら草が可憐な花を咲かせていました。支援員さんは「つくしを見つけました!」と、摘んで飾ってくれました。暦の上だけでなく、着実に春は近づいています。
-
2月3日(金)給食
- 公開日
- 2023/02/04
- 更新日
- 2023/02/04
給食室
節分献立でした。今日も美味しかったです。
-
2月3日(金)たこあげ
- 公開日
- 2023/02/04
- 更新日
- 2023/02/04
1年
図工や生活科で学習して作った凧をあげました。あまり風が吹いていないので、頑張って走らないと凧があがりません。うまくあがった時にはとても嬉しそうでした。
-
2月3日(金)豆まき
- 公開日
- 2023/02/04
- 更新日
- 2023/02/04
1年
1年生も豆まきをしました。読み聞かせで豆まきの話を聞き、豆をもらうと、「良い匂い」「きなこの匂いだ」という声も。その後は「自分の鬼」めがけて豆をまいて(投げて?)いました。
-
2月3日(金)豆まき
- 公開日
- 2023/02/04
- 更新日
- 2023/02/04
6・7組
2月3日は節分。プンプン鬼、寝坊鬼、ぼーっとしちゃう鬼 等々、自分の鬼を退治しようと、豆まきをしました。
-
2月1日(水)十歳記念式準備
- 公開日
- 2023/02/04
- 更新日
- 2023/02/04
4年
4年生は十歳記念式の準備に余念がありません。今日から掲示物の作成に取りかかりました。考えていたポーズで模造紙に等身大の自分を写してもらいました。
-
2月1日(水)参観日 (3年 6年 678組)
- 公開日
- 2023/02/04
- 更新日
- 2023/02/04
学校の様子
今年度最後の授業参観です。真剣にまた楽しみながら学習する姿や、学習発表会を参観していただきました。検温や参観時間等へのご協力、ありがとうございました。
-
ライオンズ文庫
- 公開日
- 2023/02/04
- 更新日
- 2023/02/04
学校の様子
1月26日(木)沼津ライオンズクラブの方々が来校し、本を寄贈してくださいました。どれも子供達が好きそうな本ばかりです。大切に読ませていただきます。ライオンズクラブ様、ありがとうございました。