-
3月30日(火)令和3年度に向けて
- 公開日
- 2021/03/30
- 更新日
- 2021/03/30
学校の様子
離任式、クラスでのお別れの後、5年生が机・椅子の移動をしてくれました。頼もしい働きぶりでした。5年生、ありがとうございました。
外を見ると、下校する岡っ子達を桜の花が見送っていました。4月、また会えるのを楽しみにしています。 -
3月30日(火)離任式
- 公開日
- 2021/03/30
- 更新日
- 2021/03/30
学校の様子
3月は別れの月でもあります。今年度末で転退職される先生方と、お別れの式を行いました。授業日ではありませんが、多くの岡っ子が登校してくれました。ありがとうございます。
転退職される先生方、大岡小のためにご尽力くださり、ありがとうございました。4月からのますますのご活躍をお祈りいたします。 -
春休み
- 公開日
- 2021/03/26
- 更新日
- 2021/03/26
学校の様子
卒業式から1週間がたち、桜がちらほら咲き始めています。入学式まで咲いていてほしいです。花壇のチューリップは待ちきれなかったようで、一足先に進級・入学をお祝いしています。
-
3月19日(金)第112回卒業証書授与式
- 公開日
- 2021/03/19
- 更新日
- 2021/03/19
6年
心に染み入る合唱から、卒業生の思いが伝わってきます。6年間の小学校生活を終え、新たな一歩を踏み出す卒業生のご活躍をお祈りします。
これで、令和2年度の授業日が終了しました。今日まで大岡小を支えてくださった沢山の方々に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 -
3月19日(金)第112回卒業証書授与式
- 公開日
- 2021/03/19
- 更新日
- 2021/03/19
6年
担任の先生から、最後の呼名です。大きな返事をして、堂々と卒業証書を受け取る姿は、大変立派でした。
-
3月19日(金)第112回卒業証書授与式
- 公開日
- 2021/03/19
- 更新日
- 2021/03/19
6年
お祝いのメッセージも、沢山いただきました。ありがとうございます。
-
3月19日(金)第112回卒業証書授与式
- 公開日
- 2021/03/19
- 更新日
- 2021/03/19
6年
穏やかな天候のもと、卒業式が執り行われました。教室で、5年生が真心こめて飾った黒板メッセージが、卒業生の登校を待っています。
-
3月18日(木)卒業式準備
- 公開日
- 2021/03/18
- 更新日
- 2021/03/18
学校の様子
あとは、明日、卒業生の登校を待つだけです。5年生、準備をありがとうございました。
-
3月18日(木)卒業式準備
- 公開日
- 2021/03/18
- 更新日
- 2021/03/18
学校の様子
頑張る5年生の姿を見て、遊びに来ていた下級生も手伝ってくれました。これが岡っ子たちの素晴らしさです。
-
3月18日(木)卒業式準備
- 公開日
- 2021/03/18
- 更新日
- 2021/03/18
5年
6年生からバトンを受け取る5年生が、大活躍。6年生に感謝の気持ちと卒業のお祝いの気持ちをこめて、準備をしてくれました。
-
3月18日(木)教室では・・・その2
- 公開日
- 2021/03/18
- 更新日
- 2021/03/18
学校の様子
お楽しみ会の準備をしているクラスもありました。手作りのすてきな花を見せてくれました。黒板の飾り付けにも気合が入ります。
-
3月18日(木)教室では・・・
- 公開日
- 2021/03/18
- 更新日
- 2021/03/18
学校の様子
通知表をもらうのにドキドキ、通知表にこっそり家族宛の手紙を入れてドキドキでした。
-
3月18日(木)修了式
- 公開日
- 2021/03/18
- 更新日
- 2021/03/18
学校の様子
放送による修了式です。各学年の代表が頑張ったことを発表しました。みな、堂々と発表することができ、成長を感じました。
-
3月17日(水)ロング昼休み
- 公開日
- 2021/03/17
- 更新日
- 2021/03/17
学校の様子
5時間目が大掃除なので、今日は水曜日ですがロング昼休みになりました。思い思いに過ごす昼休み、のどかな一時でした。
-
3月17日(水)給食
- 公開日
- 2021/03/17
- 更新日
- 2021/03/17
給食室
<今日の献立>
コーンピラフ、牛乳、エビフライ、春雨サラダ、玉子スープ、お祝いデザート
今年度最後の給食です。美味しさもボリュームも満点の給食でした。6年生にとっては大岡小での最後の給食となります。教室は楽しそうな雰囲気でした。給食室の皆様、1年間、安全で美味しい給食をありがとうございました。
-
3月17日(水)写真を撮ります
- 公開日
- 2021/03/17
- 更新日
- 2021/03/17
5年
5年生がChromebookを使って写真撮影です。「どうしたらズームになるのかな?」「こうすればできたよ」、「どこを撮ろうかな」等々、互いに関わりながら、また、自分の思いも大切にしながら撮影していました。
-
3月16日(火)給食
- 公開日
- 2021/03/16
- 更新日
- 2021/03/16
給食室
<今日の給食>
ナン、牛乳、キーマカレー、フレンチ和え、さくらゼリー
もちもちのナンとキーマカレーはナイスコンビネーションです。とても美味しかったです。
-
3月16日(火)音楽
- 公開日
- 2021/03/16
- 更新日
- 2021/03/17
6・7組
授業の最初に、何曲かみんなで歌います。参観しながら仲間に入れてもらい、一緒に歌い始めると、すっと歌詞カードが差し出されました。優しい気遣いに心がほっこり、温かくなりました。教室を出ると、廊下の壁には心が和む掲示物がありました。
-
3月16日(火)算数
- 公開日
- 2021/03/16
- 更新日
- 2021/03/16
3年
「ねがいましては〜」そろばんの学習です。真剣な眼差しで、そろばんに向かって計算します。指使いや答えが合うと、「やったー!」という声が。素直な3年生です。
-
6年生からの贈り物
- 公開日
- 2021/03/16
- 更新日
- 2021/03/16
学校の様子
6年生が卒業を前にして作ってくれた「みんなの予定」ボード、活躍中です。