-
3月29日(火)離任式
- 公開日
- 2022/03/29
- 更新日
- 2022/03/29
学校の様子
先生方からご指導いただいたことを糧に、頑張ります。今まで、ありがとうございました。先生方の新天地でのご活躍をお祈りしています。
-
3月29日(火)離任式
- 公開日
- 2022/03/29
- 更新日
- 2022/03/29
学校の様子
今年度末で転退職される先生方とのお別れの式をMeetで行いました。
-
3月18日(金)第113回 卒業証書授与式
- 公開日
- 2022/03/19
- 更新日
- 2022/03/19
学校の様子
温かな雰囲気につつまれて、無事に卒業証書授与式を挙行できました。57名の卒業生のみなさん、おめでとうございます。みなさんは私たちの宝もの、希望です。胸を張って、新たな一歩を踏み出してください。これからも応援しています。
-
3月17日(木)卒業式準備
- 公開日
- 2022/03/19
- 更新日
- 2022/03/19
学校の様子
あとは、卒業生の登校を待つばかりです。
-
3月17日(木)卒業式準備
- 公開日
- 2022/03/19
- 更新日
- 2022/03/19
6年
教室も心のこもった飾りつけがされました。
-
3月17日(木)卒業式準備
- 公開日
- 2022/03/19
- 更新日
- 2022/03/19
学校の様子
外回りもしっかりきれいにしてくれました。5年生の姿を見て、遊びに来た下級生も手伝ってくれました。昨年度も手伝いをしてくれた下級生がいました。岡っ子の良さの一つです。
-
3月17日(木)卒業式準備
- 公開日
- 2022/03/19
- 更新日
- 2022/03/19
学校の様子
修了式を終え、午後はいよいよ卒業式の準備です。たすきを受け取った5年生が、大活躍です。
-
3月17日(木)最後の学活
- 公開日
- 2022/03/17
- 更新日
- 2022/03/17
学校の様子
通知表を渡したり、配付物を確認したり、お楽しみ会を行ったり、最後の時間を過ごしました。
-
3月17日(木)修了式
- 公開日
- 2022/03/17
- 更新日
- 2022/03/17
学校の様子
各学年の代表が、頑張ったことを発表しました。堂々と発表する姿が、とても頼もしかったです。
-
3月17日(木)修了式
- 公開日
- 2022/03/17
- 更新日
- 2022/03/17
学校の様子
Meetを使って、修了式を行いました。
-
ふと見ると・・・
- 公開日
- 2022/03/17
- 更新日
- 2022/03/17
学校の様子
献立表のボードに、6年生からのメッセージが記されていました。
-
3月16日(水)給食最終日
- 公開日
- 2022/03/17
- 更新日
- 2022/03/17
給食室
「絶対に16日は欠席しない!」と言う人もいたそうです。とても美味しい給食でした。給食室の皆様、いつも安全安心で美味しい給食をありがとうございました。
-
3月15日(火)児童会引継ぎ式
- 公開日
- 2022/03/17
- 更新日
- 2022/03/17
学校の様子
岡っ子雷神、岡っ子兄ちゃんも駆けつけてくれました。令和3年度も大変充実した児童会活動が行えました。来年度も頑張るぞ!
-
3月15日(火)児童会引継ぎ式
- 公開日
- 2022/03/17
- 更新日
- 2022/03/17
学校の様子
令和3年度もあと数日となり、児童会活動も引き継がれます。6年生から一言ずつもらい、校旗を引き継ぎました。
-
3月15日(火)給食
- 公開日
- 2022/03/15
- 更新日
- 2022/03/15
給食室
<今日の献立>
ソフト麺 ミートソース 牛乳 フレンチ和え お祝いケーキ
大人気のメニューにケーキがついて、テンションマックスになります。20人以上でケーキのおかわりジャンケンをしたクラスもあったようです。 -
3月14日(月)行かれないので、来てくれました
- 公開日
- 2022/03/15
- 更新日
- 2022/03/15
6年
国会議事堂の見学をする予定だった修学旅行が、やむなく変更・中止。そこで、地元から選出された国会議員さんが来校され、岡っ子たちのために国会についてお話しして下さいました。限られた時間でしたが質問もたくさんして、貴重な学習ができました。ありがとうございました。
-
卒業式まであと・・・・
- 公開日
- 2022/03/15
- 更新日
- 2022/03/15
6年
11日(金)に卒業式の練習を通して行いました。14日(月)は総練習です。
-
3月10日(木)代表委員会
- 公開日
- 2022/03/15
- 更新日
- 2022/03/15
学校の様子
今年度最後の代表委員会を行いました。反省とともに、次年度に引き継いでもらいたいこと等も話し合いました。来年度から出席する学年になる2年生が見学にきて、雰囲気を学んでいました。
-
3月9日(水)感謝の気持ちをこめて
- 公開日
- 2022/03/15
- 更新日
- 2022/03/15
6年
普段できないところも掃除をしてくれたので、大変たすかりました。6年生、ありがとうございました。
-
3月9日(水)感謝の気持ちを込めて
- 公開日
- 2022/03/15
- 更新日
- 2022/03/15
6年
6年生が奉仕作業で、校内の清掃やワックスがけをしてくれました。