学校日記

学校教育目標 「自分のよさをのばし 仲間と共に育つ 岡っ子」 
大岡中学校区小中一貫教育目標「夢をもち 未来を創る 大岡の子 ~やるべき時に やるべきことのできる人になる~」 
合い言葉:一生懸命がかっこいい!

  • 9月2日 避難訓練

    公開日
    2024/09/03
    更新日
    2024/09/03

    学校の様子

     9月2日の2時間目に避難訓練(地震・津波避難)を行いました。

     最初に1次避難、2次避難に関する動画を見て、訓練の内容を確認した後、授業中地震が起こった想定で、2階・3階への垂直避難を行いました。

     避難時の集団行動の約束「お(さない)・あ(わてない)・し(ゃべらない)・も(どらない)」を意識して行動しました。

     夏休み中に南海トラフ地震臨時情報が出されたことや、昨日沼津市でも震度1の地震を観測した直後ということから真剣な表情で訓練に臨む姿が見られました。

     教職員も、児童の在校数集計等の流れを確認する機会となりました。

     地震は、いつどこで起こるか分かりません。学校での訓練やご家庭での会話等を通して、どのように判断したり、行動したりしたらよいか考える機会となってほしいです。