-
4月21日(月) 6・7組 体育
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
6・7組
バランス感覚を磨いています。後ろ向きに歩くのは難しいですが、粘り強くがんばりました。
+1
-
4月21日(月) 5年生 家庭科
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
5年
調理実習が始まる5年生、家庭科室の使い方を学習しました。
+1
-
4月21日(月) 3年生 体育
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
3年
フラフープを回転させて友達のところに届けたり、腰で回したりしていました。
+1
-
4月21日(月) 3年生 理科
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
3年
3年生から始まった理科の時間です。春の自然はどうなっているのかな? 理科の目で中にを散策中。
+1
-
4月21日(月) 4年生 社会
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
4年
「すみよいまちづくり」のため、どんな工夫がされているのだろう? 5月の末の社会科見学に向けて学習を進めていきます。
+1
-
4月21日(月) 4年生 理科
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
4年
電流の学習をするために、実験装置を作成中。
+1
-
4月21日(月) 1年生 言語科英語の時間
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
1年
英語の先生と楽しくレッスン。どんな食べ物が好きなのかな?
-
4月21日(月) 2年生 言語科読解の時間
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
2年
担任の先生と教頭先生をくらべっこ。見た目だけではなく、聞かないとわからないことを比べるために先生にインタビューしました。ベン図に書き込んで、比べたことをお話ししました。
-
4月21日(火) 2年生 道徳
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
2年
学校の中で、知らない人に会ったらどうする? 気持ちのよいあいさつができるかな?
-
4月21日(月) 2年生 算数
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
2年
2年生は、時間と時刻について学習しています。今日は、15時や16時という表し方があること、午後何時なのかを学習していました。
-
4月18日(金) 6・7組 この先生だあれ?
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
6・7組
写真カードを見ながら、大岡小の先生の顔と名前を覚えていました。高学年は、裏返したカードをめくって、出てきた先生の名前を言います。
-
4月18日(金) 1年生 算数
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
1年
「10までのかず」を学習しています。教科書の絵の中から、動物やものがいくつあるか、ブロックを置いたり、指で数えたりして、数字と結びつけていきます。
+1
-
4月18日(金) 1年生 体育
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
1年
背の順2列でまっすぐ並べるようになりました。
-
4月18日(金) 2年生 ボールの使い方
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
2年
休み時間にみんなで仲良くボールを使うにはどうすればいいのかな? ドッジボールでみんなが楽しめるにはルールをどうする? みんなと先生で考えました。
-
4月18日(金) 3年生 算数
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
3年
5×10の計算のしかたを考えました。5個ずつ10列の○をかいてみて、くるっとしたら10個が5列になるよ。九九を使って考えられるかな?
+1
-
4月18日(金) 3年生 図工
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
3年
ペットボトルをきれいに装飾して、じょうろにします。一つは一年生にプレゼント、もう一つは自分用です。
+5
-
4月18日(金) 4年生 書写
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
4年
「林」木が2つ並んだ字だけれど、へんとつくりの形や大きさがちがうことに気をつけて書きます。
+2
-
4月18日(金) 5年生 書写
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
5年
「道」つくりとしんにょうのバランスが課題です。中心線を意識して繰り返し書いて練習していました。
+2
-
4月17日(木) 任命式
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
学校の様子
Meetで体育館と教室をつないで、前期学級委員、委員会委員長の任命式を行いました。教室の子供たちは、テレビの画面に映るリーダーさんを真剣に見つめていました。
+5
-
4月17日(木) 6年生 学力・学習状況調査
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
6年
6年生が、学力・学習状況調査に取り組みました。今年度は、国語、算数、理科の3教科です。おつかれさま。