-
7月8日(火) 6年生 運動会に向けて
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
6年
11月の運動会に向けて、6年生の実行委員が動き出しました。どんな運動会にしたいのか、自分たちの考えを出し合って、行事をつくっていきます。
+2
-
7月8日(火) 4年生 言語科読解の時間
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
4年
沼津のごみ処理はどうなるといいのだろう? いろいろな立場になって、現在のしょ理方法のプラス面・マイナス面を見つけながら、よりよい方法について考えています。熱い議論が交わされているグループもあります。
-
7月8日(火) 3年生 図工
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
3年
絵の具でグラデーションの技に挑戦です。画用紙をぬらして絵の具をにじませていきます。
+1
-
7月8日(火) 2年生 言語科読解の時間
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
2年
調べるというのは、自分で自分に問題を出して(テーマを決めて)答えを見つけること。前の時間に考えたテーマについて、今日は本を使って答えを見つけました。
+1
-
7月8日(火) 1年生 国語
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
1年
4月からひらがなを学習した1年生、もう文章を書くようになりました。
-
7月8日(火) 4年生 水泳
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
4年
今日は、4年生が今年初めての水泳の授業です。うれしそうに手を振って出かけていきました。
+3
-
7月7日(月) 1年生 星に願いを
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
1年
今日は七夕。短冊に願いを書きました。ひらがな表を見ながら丁寧に書く姿がとても微笑ましいです。
+2
-
7月7日(月) 2年生 図工
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
2年
クレヨンを使ってかいてみよう! こすってぼかす技法も取り入れながらかいてみました。
-
7月7日(月) 1年生 国語
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
1年
「おおきな かぶ」
「うんとこしょ どっこいしょ」おじいさんがおばあさんを呼んできて、おばあさんは孫を呼んできて、孫は犬を呼んできて・・・
+2
-
7月7日(月) 6・7組 授業の様子
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
6・7組
7組の6年生は、ペア読書で読んであげる絵本を開いて練習中の様子でした。
-
7月7日(月) 3年生 理科
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
3年
ゴムの力で走る車、だれの車が一番長い距離を走ることができるかな?
-
7月7日(月) 4年生 算数
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
4年
割り算の学習を頑張っている4年生です。5・6年生の学習につながる大切なところ、すらすら筆算で答えが出せるようになったかな?
-
7月7日(月) 5年生 家庭科
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
5年
裁縫がんばっています! 玉留め・玉結びもだいぶ上手になりました。
+1
-
7月7日(月) 6年生 国語
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
6年
友達が書き込んだ意見に対して、共感や違った考えを伝えています。Figjamを活用することで、双方向の学習や他者参照が簡単にできます。さすが6年生、上手に使いこなしていました。
+1
-
7月4日(金) 2年生 言語科読解の時間
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
2年
調べるということは、自分で問題を出して、答えを見つけること。テーマ(問題)の作り方を学習したので、答えを本の中から見つけます。
+1
-
7月4日(金) 2年生 算数
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
2年
80+50は10がいくつになるのかな?
+1
-
7月4日(金) 2年生 算数
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
2年
1000までの数の大きさ比べ。等号、不等号の記号を習って使ってみます。
+1
-
7月4日(金) 2年生 国語
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
2年
「漢字ピラミッド」に挑戦しました。子供たちの中から次々に漢字が出てくるので、先生もびっくりです。
+1
-
7月4日(金) 4年生 道徳
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
4年
自分の気持ちをどう伝えたらいいのだろう? 役割演技をして考えました。
+3
-
7月4日(金) 5年生 読書
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
5年
週に一度は図書館へ。今日は図書館支援員さんも来てくださっています。
+1