-
11月8日(土) 運動会 開会式
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
学校の様子
開会式では、1年生が元気いっぱいにめあてを発表しました。スローガン発表では、岡っ子雷神、岡っ子兄ちゃんが登場! 開会式に引き続いて、ラジオ体操をして体を温めました。
+6
-
11月8日(土) 運動会 「応援合戦」
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
学校の様子
応援団が全力で声を出し、体を動かして、全校児童をリードしました。元気いっぱいの応援合戦で運動会の幕が開きました。
+3
-
11月8日(土) 運動会 5年生 「つなげ! 笑顔と努力のバトン!!」
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
5年
5年生のリレーは、抜きつ抜かれつのデットヒート。全力でバトンをつなごうと頑張る姿がとてもかっこよかったです。
+3
-
11月8日(土) 運動会 1年生 「まっすぐ はしろう」
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
1年
初めての運動会、どの子も一生懸命走りきりました。
+3
-
11月8日(土) 運動会 2年生 「一直線に走り出せ!」
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
2年
まっすぐ前を見て、全力で走りました。1年生の頃に比べると、体も大きくなり走りもたくましくなりました。
+3
-
11月8日(土) 運動会 3・4年生 「岡っ子ソーラン2025」
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
学校の様子
3・4年生によるソーラン節、元気いっぱい踊りました。3年生は、先輩4年生に負けず劣らず、堂々たる踊り。自分たちで決めたポーズを決めて誇らしげでした。
-
11月8日(土) 運動会 6年生 「超人BIG70」
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
6年
最後まで競り合う激しい戦いでした。標準タイムよりいかに短いタイムでゴールできたかで勝負が決しました。
+4
-
11月8日(土) 運動会 全校種目「大玉転がし」
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
学校の様子
全校種目は、運動会実行委員が企画した大玉転がしです。気合いを入れて対戦しました。
+3
-
11月8日(土) 運動会 2年生 「岡っ子太鼓 2025」
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
2年
声と音を合わせることは、心を合わせること、団結した2年生の姿が頼もしく見えました。本当にかっこよかったです。
+3
-
11月8日(土) 運動会 1年生「1年生のハッピー玉入れ」
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
1年
のりのりでダンスをおどって、玉入れ対決。なんと、入った玉の数が同数で、もう一回戦!
+3
-
11月8日(土) 運動会 3年生「力を合わせて持ち帰れ!」
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
3年
棒とタイヤを巡る真剣勝負が繰り広げられました。なんとしても自分たちの陣地に持ち帰ろうと必死な姿、友達を助けようと走り寄る姿、かっこいい3年生!
+3
-
11月8日(土) 運動会 4年生 「4年生の旋風をまきおこせ!」
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
4年
4年生旋風が、グラウンドに熱気と元気を巻き起こしました。接戦を制したのは、白組でしたが、熱い戦いでした。
+4
-
11月8日(土) 運動会 5・6年 「未来へ~心を一つに~」
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
学校の様子
練習の成果が発揮され、全員の動きがそろってきれいでした。さすが高学年の演技です。
+6
-
11月8日(土) 運動会 閉会式
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/08
学校の様子
赤組優勝 白組準優勝
勝敗は決まりましたが、どの学年の競技も接戦で、全力を尽くす姿がかっこよかったです。すごいぞ! 岡っ子!!
運動会に向けてのがんばりをこれからの成長につなげていけるよう、より高い目標に向かって、一生懸命進め!!
-
11月7日(金) 5・6年生 運動会準備
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
学校の様子
5・6年生と職員で、運動会の前日準備を行いました。どの子も気持ちよく働き、各係の準備を進めました。準備万端! 天気の心配もなく、明日の運動会が迎えられそうです。
+3
-
11月7日(金) 2年生 息を合わせて
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
2年
時間をかけて練習してきた岡っ子太鼓、明日は、いよいよ本番です。みんなで声をそろえて動きをそろえて頑張る姿がかっこいい!
+4
-
11月7日(金) 1年生 かけっこ頑張れ!
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
1年
明日は、小学校で初めての運動会です。今日は最後の練習をしました。全力で走る姿がかっこいい!
-
11月7日(金) 5・6年生 最後の練習
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
学校の様子
いよいよ明日は運動会本番! 最終確認を行いました。
+3
-
11月7日(金) 2年生 言語科読解の時間
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
2年
「大切な人をしょうかいします」
熊手図を使って、大切な人を多面的に紹介する学習です。友達に話を聴いてもらって、大切な人のいろいろな面がうまく伝わるかどうか評価し合いました。
+3
-
11月6日(木) 大岡中学校からの応援
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
運動会
11月8日(土)の運動会にむけて、大岡中学校の応援団の皆さんから応援動画のメッセージが届きました。
給食の時間にオンラインmeetで応援団のエールを聞かせていただきました。
中学生の迫力ある応援に、圧倒されました。
このパワーをもらって、自分たちの運動会もがんばります。
大岡中学校の皆さんありがとうございました。