沼津市立静浦小学校
配色
文字
学校日記メニュー
さようなら 自校給食
学校行事
本校の「学校沿革誌」には、次のように記されています。 昭和22年 4月 1日 ...
今年の漢字 「命」
校長からのメッセージ
今日は、2学期の終業式でした。終業式では、「今年の漢字は?」というお話をしました...
学校だより第7号をアップしました
学校だより
学校だより『とびうおの詩』第7号をアップしました ↓ http://www...
Let\'s クリスマスパーティ
3年
ジャニーン先生とクリスマスパーティをしました。 ツリーの飾り付け、靴下の用意など...
ゲストティーチャーを迎えて「お飾り作り」
5年
中山さん。岩崎さん。増田さん。3人の地域の方をゲストティーチャーにお迎えして、5...
言語科(読解)研究授業
言語科への取り組みを試行錯誤で進めています。今日の5年生の授業は「見直してみよう...
地域の皆様に・・・防犯パトロール
地域の防犯パトロールにいつもご協力いただきありがとうございます。学校には定期的に...
英語の校内研修
2年
1・2年生合同で英語の授業です。What food do you like? I...
みかん選果場に行ってきました。
12月7日(木)社会科見学で西浦のみかん選果場に行ってきました。 たくさんの機械...
1年生 生活科授業
1年
11月6日(月)1年生の生活科 「あそびにいこうよ『つくってあそぼう』」の授業風...
1年 生活科授業
一年生は6人です。それ以上の先生方が、授業を見に来ています。「ぼくたち緊張するな...
静浦地区3校交流会
6年
12月5日に3校交流会を行いました。 来年度中学に進学したときに、ともに学ぶ...
遊遊集会を盛大に開催しました。
11月29日(水)に保護者や地域の方を招き、遊遊集会を盛大に開催しました。 各...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2006年12月
RSS