沼津市立愛鷹小学校
配色
文字
授業の様子 3年生
3学年
理科と書写の授業の様子です。どちらも静かに落ち着いた雰囲気の中で取り組んでいまし...
社会科 3年生
沼津のみかんや干物はどうして有名なのかを考えました。今度行く予定の社会科見学で、...
音楽 3年生
順番にリコーダーのテストを受けているところでした。みんな真剣です!
1・3組は算数。2組は図工の授業です。
理科 3年生
今日も天気が良いので、外で日向と日陰の勉強をしていました。最後は影踏みをして遊び...
国語 3年生
どうして作者はこの様な表現を用いたのかを考える授業でした。挙手がたくさんで、多く...
運動会に向けて 3年生
3年生は団体競技「台風の目」の練習をしています。これから各クラスでいろいろな作戦...
影の学習をしていました。みんなで影踏みをしている様子です。楽しく学んでいます。
茶手揉体験 3年生
静岡県茶手揉保存会の方々をお招きして、3年生が体育館で、手揉みでお茶を作る体験を...