4年生 理科の授業
- 公開日
- 2006/11/07
- 更新日
- 2006/11/07
4学年
理科ー空気のかさと温度
試験管の中の空気が暖められたり、冷やされたりすると、体積が変化することを実験を通して理解しました。
試験管の口に石けんの膜を張り、試験管内の体積がふえると、シャボンがふくらみます。冷やされて体積が小さくなると、シャボンの膜が、下降していくこと確かめることができました。