10/14(金) 朝の遊びに変化が・・・
- 公開日
- 2016/10/14
- 更新日
- 2016/10/14
学校コラム
季節が秋らしくなり、朝の遊びに長縄が使われるようになってきました。
3,4年生の子供たちが遊んでいるのは、八の字跳び。なるべく前の人と間を開けずに、順番に飛び越していきます。
5,6年生が挑戦しているのは、ダブルダッチ。回転している2本のロープの中にタイミングよく入って、テンポよく跳びます。「ハイ!ハイ!・・・」と、周りの子がかけ声をかけてくれています。いつのまにか、取り巻きができていました。
来週の金曜日21日には、プロの縄跳び先生が愛鷹小にやってきます。何を教えてもらえるのかとても楽しみです。