学校日記

【重要】 『インフルエンザによる出席停止手続き』の変更について

公開日
2019/09/20
更新日
2019/09/20

学校コラム

 本日9月20日付の文書にて、「インフルエンザによる出席停止手続きの変更」に関するお知らせを配付致しました。詳細は配付文書にてご確認願いますが、主な変更点は、次のようになります。
1 これまで保護者が学校に受け取りに来ていた登校許可書はなくなります。
その代わりに沼津市、裾野市、清水町、長泉町の医療機関から罹患(りかん)証明書が発行されます。二市二町以外の医療機関を御利用の場合は、診察前に学校のホームページからプリントアウトした証明書を御持参ください。
2 罹患中は、保護者が証明書に経過を記録し、回復後に生徒が罹患証明書を持って登校します。そのため、回復時の通院の必要はなくなります。
 なお、この方法の適用とホームページ掲載の様式の使用につきましては、令和元年12月1日となりますが、周知のため、早めのお知らせをさせていただきました。御不明な点がありましたら、学校までお問い合わせください。

★使用開始が本年12月1日と2ヶ月以上先のこととなりますので、配布された文書については、各ご家庭で保管し、インフルエンザに罹患した際に内容を確認してください。
★ホームページ右側の「グランドデザイン等」の「インフルエンザによる出席停止手続き」をクリックすると、ご覧いただけます。配布されたプリントが見当たらない場合は、こちらを利用してください。