学校日記

情報が正しいかどうか、自分なりに判断するにはどうしたら良いのかな?  5年・社会

公開日
2020/02/14
更新日
2020/02/14

5学年

国語の「メディアリテラシー入門」の学習と関連づけて、社会科の情報化した社会についての学習に取り組みました。
先生が提示した「自身で市街地にライオンが放たれた」というツイッターの画面を見て、この情報が正しいかどうかを考えることからスタートしました。
その後、「事例で学ぶNetモラル」を使って、幾つかの事例を通して、正しいかどうかを判断しました。