学校日記

6年生の様子(9/30)   その2

公開日
2020/10/06
更新日
2020/10/06

6学年

【上】
算数の学習です。
出汁(1)と水(4)の割合を、出汁を元にした場合と水を元にした場合とで異なることを学びました。

【下】
理科の学習です。
水溶液の学習のまとめとして、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液、食塩水、アンモニア水などを同定する実験に取り組みました。
最初にグループでフローチャートを作成し、臭いを嗅いだり、蒸発させたりして、何の水溶液かを同定しました。