学校日記

鎌倉史跡めぐり

公開日
2010/07/14
更新日
2010/07/14

みんなのページ

 6班は、主に高徳院、源氏山公園、鶴岡八幡宮に行きました。
 高徳院の大仏では、何百年も前の技術であれだけの大仏を作るのはすごいと思いました。
 源氏山公園では、頼朝像を見ました。3mくらいあると思います。
 鶴岡八幡宮では、今年倒れてしまった大銀杏を見ました。思っていたより、大きかったです。本宮までの大石段は61段ありました。大石段からの景色は、とても綺麗でした。
 社会科見学では、日本のいろいろな歴史に触れることができてよかったです。