学校日記

鎌倉歴史見学

公開日
2010/07/14
更新日
2010/07/14

みんなのページ

 私たちは、長谷寺と仮粧坂の切通しと鶴ヶ岡八幡宮に行きました。
 まず、長谷寺に行きました。長谷寺の階段は、とてもきつかったけど、登るとあじさいがとてもきれいでつい見とれてしまいました。
 次に、仮粧坂の切通しを通りました。すごく凸凹していて班の中には、転びそうになった人もいたのでこの仮粧坂の切通しは、敵から攻められにくいな、と思いました。
 最後に鶴ヶ岡八幡宮に行きました。八幡宮には、折れていた大銀杏の木がありました。前の看板には、「がんばれ おおいちょうの木」とみんなからの応援メッセージが書いてありました。なので大銀杏の木は、いろいろな人から愛されているんだなと思いました。
 この社会科見学を通して、鎌倉の歴史にふれあえたのでよかったです。