4年生科学教室
- 公開日
- 2010/10/03
- 更新日
- 2010/10/03
「チーム学校」実現事業
常葉学園大学教授、小田切真先生による4年生を対象にした科学教室を行いました。
テーマは「粒子としての『空気』の存在を意識する」でした。吸盤やトランプなど身近にある物を実験道具として活用し、子どもたちが「なぜ?」と「わかった!」をたくさん感じられるような1時間でした。家でも実験ができるよに発泡スチロールの玉をプレゼントしていただきました。 〜がんばる学校応援事業〜