学校日記

社会の授業(自動車工業)

公開日
2007/10/02
更新日
2007/10/02

5学年

 5年生の子供たちは、社会科で自動車工業について学習しています。
 5年1組では、自動車ができあがる「流れ作業」の行程を学ぶ手だてとして、紙に印刷された部品を切り取り、自動車の形に完成させる「ぺーパーカー」の制作に取り組んでいました。
 これらの活動を通して、オートメーション化された自動車工場の仕組みや工夫などについて、実感を伴いながら学んでいくのだと思います。