豆電球に明かりをつけよう なかよし・理科
- 公開日
- 2012/05/09
- 更新日
- 2012/05/09
なかよし
なかよし学級の理科は、教頭先生が担当です。
今日は、豆電球に明かりをつけることに挑戦しました。
解説の紙を見ながらキットの部品を準備した後、乾電池1個と豆電球をつけたソケットを使って、豆電球に明かりをつけました。
乾電池の+極から導線、豆電球、導線、そして-極につながる時に、明かりがつくことがわかりました。