沼津市立愛鷹小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会⑧
学校行事
1年生のダンシング玉入れです。踊って、投げて、踊って投げて・・・。かわいい動きに...
運動会⑦
3・4年生の組体操です。一糸乱れぬ自信に満ちあふれた動きはとてもかっこよかったで...
運動会⑥
左右2人でバランスを考えて走って、コーナーすれすれを曲がって・・・。練習を重ねた...
運動会⑤
6年生のリレーです。バトンパスがスムーズでさすがです。息を合わせてバトンパスをす...
運動会④
応援団を中心に、赤、白、青組が大きな声で応援合戦を行いました。大声で頑張る応援団...
運動会③
両腕にリボンをつけて、みんなで楽しく、かわいく、かっこよく踊りました。
運動会②
4年生のリレーで、幕を開けました。全力疾走する姿はかっこよかったです。
運動会①
天候不順のため2日遅れの運動会が始まりました。開会式はみんな立派に参加できました...
運動会係会①
第1回目の運動会係会がありました。それぞれの担当の先生に、当日の仕事内容を説明し...
1年生を迎える会 その7
6年生が1年生を迎えに行き、退場も一緒に歩いてくれました。上級生のみなさんありが...
1年生を迎える会 その6
最後に、全員で校歌を歌いました。
1年生を迎える会 その5
1年生は、みんなで声を合わせてお礼の言葉を言った後、お礼の歌を歌いました。
1年生を迎える会 その4
プレゼント渡しがありました。2年生からは、あさがおバッグ3年生からは、ヨーヨーな...
1年生を迎える会 その3
まずは「入学おめでとうの劇」がありました。1年生が困っていると、ヒーローが現れ、...
1年生を迎える会 その2
入場した1年生は、ステージ前のひな壇に座りました。はじめは、2年生から6年生まで...
1年生を迎える会 その1
「1年生を迎える会」が開かれました。準備も整い、1年生の入場です。全校児童の拍手...
令和7年度 入学式
「令和7年度 第79回 入学式」です。天候に恵まれ、満開の桜が新1年生を大歓迎し...
離任式
令和6年度の最後の行事、離任式が行われました。今年度で愛鷹小を転退職される先生は...
新体力テスト 5・6年生
3・4時間目に、5・6年生が新体力テストを行いました。自分の記録を意識して、真...
新体力テスト 3・4年生
1・2時間目に、3・4年生が新体力テストを行いました。学校ボランティアの方々に...
学校だより
いじめ防止基本方針
グランドデザイン
台風・地震発生時等の対応について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年10月
学校沿革 沼津市教育委員会 沼津市立小中学校 ポータルサイト Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校ホームページガイドライン
校歌
テーマソング
ライブラリーサーチ
沼津市メールマガジン登録者募集中 「あしたかニュース」(愛鷹コミの広報誌)
沼津市立愛鷹中学校
RSS