学校日記

☆入学説明会☆

公開日
2019/02/04
更新日
2019/02/04

学校行事

来年度の新入生保護者様を迎え、「新一年生入学説明会」が行われました。
会の前に、沼津地区少年サポートセンターの方による、静岡県警察児童・生徒応援講座、「すくすくスクラム〜 インターネットによる被害防止のために」です。
<校長先生の話>
大平小は、「笑顔いっぱいの学校」を目指しています。笑顔いっぱいの学校が、大平小の目標「豊かな心をもち、進んで取り組む子どもたち」につながります。
 子どもたちの学校が楽しいという思いが、すべての活動の源になります。学校が幼稚園・保育園と異なるところをあげると、集団として学ぶ意識や行動を今まで以上に求められることです。ぜひ、集団生活の中での学びができるように、人とのかかわりができるようなはたらきかけやお話を、お願いします。
 1年生は、「自立」への第1歩、スタートです。励まして、学校へ送り出してください。そして、家に帰ってきたときは、温かく迎えて、精一杯の愛情を注いでほしいと思います。子どもにとって、家庭が心安らぐ場であることが、学校でがんばれるエネルギーになります。
<主任児童委員の紹介・挨拶>
<スクールカウンセラーの紹介・挨拶>