学校日記

☆3年生 田んぼアートお礼の会 10☆

公開日
2019/12/18
更新日
2019/12/19

3年

〈お礼の言葉〉
はじめて田植えをしました。
泥に足をとられて、転びそうになりました。
JAの方や中学生が優しく助けてくれました。
文字が浮かび上がるのが、とても楽しみでした。
台風で収穫できなかったことで、自然の恐さや農家の人のたいへんさが分かりました。
平成と令和が浮かんで、うれしかったです。
大平の自慢です。

〈農協の方のお話〉
「米男くんの一生」は、楽しかったです。ご飯を食べるとき、ありがたく食材をいただいてください。餅米は、家の人とお話をしながら、味わってください。

〈先生の話〉
総合的な学習の時間で大平のために何かできないかと取り組んでいます。JAの前の道路に名前をつけようと、地域に働きかけています。3学期につく予定です。その名前が大平に定着するといいなと思います。

JA南駿大平支店・大平中学校2年生・協力していただいた皆様、ありがとうございました。