学校日記

☆2年1組 生活科「おおひら 大はっけん!」 4☆

公開日
2020/11/26
更新日
2020/11/26

2年

≪道そ神=サイノカミ≫
・同じもの
・昭和3年 つくられた
 病弱→無事に大人
○子供を守る神様
○大平の守り神
・道行く人を守る
・地域の病気を防ぐ
・どんどやき→道そ神の前で
・夏 三日三晩 お年寄りが祈る 2区以外今はない
・サイノカミは大平石仏マップでは17箇所
<質問>
・そうして子供を守るのか
 →子供は、大平・地区の宝、日本の宝
 大平だけで24箇所
・どうして、こんなにたくさんあるのか?
 →地域、地域にあるから 例:1区小山
・サイノカミと牛頭観音は別
 牛頭観音は、牛を守る神