学校日記

☆火災避難訓練 3☆

公開日
2021/01/15
更新日
2021/01/15

学校行事

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu015/blog_img/1554712?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu015/blog_img/1567232?tm=20240127115407

https://swa.numazu-szo.ed.jp/numazu015/blog_img/1578335?tm=20240127115407

<校長先生の話>
 今回は、授業中に家庭科室から出火したことを想定しての避難です。安全に避難する方法を学び、実際に火事に直面した場合の心構えを身に付けることが目的です。クラスの教室や特別教室、体育館など、学校の各場所からの避難経路は決まっています。火災の場合は、火事が起きた場所を避けての避難になります。この避難訓練を通して、火災が発生した場合の避難経路、方法をふり返り、自分自身でしっかりと理解する必要があります。
訓練のときだけではなくて、日頃から練習できることがあります。それは、話をしっかりきくことや落ち着いて行動することです。
 「火災相次ぐ2人死亡 南伊豆は住宅 熱海はビル 全焼」県内で、火災が相次ぎ焼け跡から一人ずつの遺体が見つかった。空気が乾燥し、消防関係者が火気の取扱いに注意を呼びかけている。」日曜日の新聞の記事です。
 冬は空気が乾燥して寒い日が続きます。火を使う機会が多くなり、火災が起こる危険も増えてきます。火災は、いつ、どこで起こるか分かりません。自分の力で自分の命を守ることができるように、繰り返し練習していきましょう。

配布文書

グランドデザイン

いじめ対策基本方針

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS