学校日記

生きた道徳? 公共の場では…

公開日
2021/10/21
更新日
2021/10/21

校長から

 校外学習で子供たちと公園に行きました。公園にはお菓子のごみや置き忘れた小さなボールなどが落ちていました。子供たちは気づきません。活動の後に、「みんなは秋のものをお持ち帰り。わたしは○○を持ち帰ります。」と見せたお菓子のごみ。「(誰かが忘れただろう)ボールはわかりやすいところに置いて帰ります。なぜかな?」と問いかけます。「持ち主が取りにくるといいなって思うからだよ。」そんな話をした後に、「先生ー。」と呼ぶ声。「ここにごみがあります。」と指を指す子供たち。公共の場にもごみを落とさない、ごみを拾う…そんな子に育てたいです。