学校日記

4学 草木染めに挑戦!

公開日
2021/12/09
更新日
2021/12/09

4年

 社会科で浜松の「注染初め」について学習したことの発展で、タマネギの皮を煮出して草木染めに挑戦してみました。まず、シーチングの布を輪ゴムで縛ったり、折りたたんで割り箸で挟み込んだりして模様を作りました。染液で20分煮込んだ後、ミョウバン液につけて色素を定着させます。「つけた瞬間、色が変わってびっくりしました。」「思ったのと違ってたけど、おもしろい柄ができて良かったです。」とふり返りました。少しだけ日本文化に触れられました。家庭科室の片付けも協力してできました。タマネギの皮やタオルなど、材料・用具ののご協力ありがとうございました。