学校日記

大平小中一貫教育目標は、「志をもって 自分をみがき ともに挑戦する たくましい大平の子」です。
笑顔がいっぱいの学校を目指しています♪

  • 5年 6年生のために

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    5年

     5年生がいよいよ6年生を送る会の準備を始めました。グループごとに分かれて仕事を...

  • 2年 体育 縄跳び

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    2年

    「二重回しができるようになったよ。」「後ろ回しの二重跳びに挑戦しているよ。」「○...

  • 4年 オンラインで理科の実験

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    N-GIGA

     4年理科「水のすがた」の学習です。水を熱し、その後冷めた時の袋の状態がどうなる...

  • 3年生社会

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    3年

    消防の学習をしたので、元消防士の用務員さんをゲストティーチャーにお迎えし、お話を...

  • 5年総合的な学習 個人テーマ

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    5年

     5年総合的な学習の時間は「福祉」がテーマです。これまでいろいろな外部の方々のお...

  • 1年国語 音やようすを表す言葉

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    1年

     1年国語の授業では、音や様子を表す言葉を学習しました。タブレットや本を使って「...

  • 6年家庭科 工夫した掃除

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    6年

     6年生の家庭科で校内清掃をしました。みかんの皮、綿棒、新聞紙などきれいにするた...

  • 4年算数 立体の展開図

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    4年

     今日の4年生の算数の授業は、直方体の展開図の学習です。持参した箱の面を書き取り...

  • 目標に向かい、楽しんで運動する子

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    学校の紹介

     学校経営目標の一つに「目標に向かって、楽しんで運動する子」があります。コロナ禍...

  • 3年生理科

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    3年

    磁石と鉄の距離が変わると磁石が鉄を引き寄せる力はどうなるのかを調べるために、実験...

  • 3年生も頑張っています、縄跳び検定

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    3年

     1月末までに何級になれるか?3年生がロング昼休みに縄跳びを頑張っていました。「...

  • 6年音楽 苦肉の策

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    6年

     6年生はそろそろ卒業の歌を練習したい、と思っているところに、感染拡大。焦る気持...

  • 6年英語 My best memory presentation

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    6年

    6年生の教室に行くと、(もう卒業が近いのだなあ)と思う授業内容が多くなってきま...

  • 今日はぼくたちの番

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    1年

     今日は1年生の縄跳びジャンプ台の使用優先日。ぴょんぴょん跳ねて楽しいです。縄跳...

  • 3年生社会

    公開日
    2022/01/19
    更新日
    2022/01/19

    3年

    学校内にある消化器や消火栓、火災報知器などの場所を探しました。 普段気にしていな...

  • 3年生体育

    公開日
    2022/01/19
    更新日
    2022/01/19

    3年

    とび箱の学習です。 開脚跳び、かかえこみ跳び、台上前転の練習をしています。 こわ...

  • 4年生への委員会紹介

    公開日
    2022/01/14
    更新日
    2022/01/14

    学校行事

     6年生が国語の学習で委員会紹介のプレゼンをしました。 来年度、委員会活動に参加...

  • 大平っ子塾

    公開日
    2022/01/14
    更新日
    2022/01/14

    3年

     3年生の大平っ子塾は、密を避け、2つの教室に分かれて行いました。 帰り際、 「...

  • 黙働清掃

    公開日
    2022/01/14
    更新日
    2022/01/14

    学校の紹介

     本校の清掃は「黙働」を目指しています。 全学年が集まる玄関靴箱では、低学年が高...

  • 縄跳びがんばっています

    公開日
    2022/01/14
    更新日
    2022/01/14

    学校行事

     12月から練習に入った縄跳び運動。 冬休み明け、特に5・6年生が休み時間にもが...