学校日記

3年生 モンシロチョウを育てています!

公開日
2013/05/17
更新日
2013/05/17

3年生のページ

3年生は、理科の学習でモンシロチョウを育てています。
たまごから幼虫、さなぎ、成虫へと育つ過程を観察しています。

水曜日の台羅山たんけんで見つけたたまごは、虫めがねや解剖顕微鏡、双眼実態顕微鏡で詳しく観察しました。つかまえてきたアオムシもこれからどう育っていくのか予想をしました。
昨日は、キャベツの葉から姿をくらましたアオムシが、黒板に貼った掲示物の裏の暗いところからさなぎの姿で見つかりました。さなぎがこのあとどうなるのか、子どもたちは興味津々です。今朝は、校庭で育てていたキャベツの株にたくさんのたまごを発見し、一人一人自分のたまごを育て始めました。
教室には、大きな蚊帳が置かれ、さなぎが蝶になるのを心待ちにしています。

配布文書

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS