学校日記

歯みがきマスター選手権大会6

公開日
2016/11/11
更新日
2016/11/11

保健室

発表会のあと、各学年でふり返りを行いました。
歯みがきリーダーとしてがんばってきた6年生からは、「最初は不安だったけど、活動するうちにリーダーとしての自覚がもてた」「ブラッシングを下級生が覚えていてくれてうれしかった」「これからも歯みがきをがんばってほしい」という感想があがりました。緊張しながらも力を出し切った6年生は、みんな輝いてみえました。

自分たちの歯みがき習慣をふり返るところから、下級生にブラッシング指導ができるようになるまで、たくさん勉強会や実践を積み重ねてきました。その努力が実を結んで、発表会を大成功させることができたと思います。
歯みがきリーダーの意志と活動を受け継いで、これからも「いい歯かがやくいい笑顔」を目指して、内浦小みんなで歯の健康づくりを楽しく行ってほしいなと思います。