学校日記

11月8日(水) 6年生 道徳

公開日
2017/11/08
更新日
2017/11/08

6年生のページ

 道徳の授業で「江戸しぐさ」を体験しながら礼儀について考えました。授業のはじめに礼儀と言われて、子供たちは「敬語」「おじぎ」などを思い浮かべ、堅苦しいイメージをもっていましたが、授業の最後には、礼儀とはお互いがハッピーになるために相手を思いやる言葉や行動であると認識を新たにしていました。

配布文書

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS