学校日記

朝会(7/5)

公開日
2017/07/05
更新日
2017/07/05

全校行事

 今朝は、7月の朝会から朝の活動が始まりました。
 最初に、校長先生(1枚目の画像)が、問い(はてな?)をもつ大切さを話しました。次に、1年生の担当の鈴木先生(2枚目の画像)が、「ふわふわことば」(人の心をあたたかくする言葉)と「ちくちくことば」(人の心を嫌な気持ちにする言葉)の話をしました。
 2人の先生の話の後は、全校で「にじ」を歌いました。
 最後に、本校は沼津歯科医師会から歯科保健優良校の表彰を受けたので、保健委員長(3枚目の画像)が全校を代表して校長先生から表彰状を受け取りました。また、歯のポスターコンクールで金賞、銀賞になった2年生の2名も表彰されました。 

配布文書

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS