学校日記

今日の朝礼(22日)

公開日
2020/05/22
更新日
2020/05/22

校長からのメッセージ

 5月22日(金)です。おはようございます。

 きのうは、あつさになれはじめたころだっただけに、ひさしぶりのきおんのひくさに「さむい」とかんじてしまうようきでした。今日は朝から、とてもさわやかな青空が広がっています。

 きのうにひきつづき、今日は何の日?でいきたいとおもいます。
・サイクリングの日
・たまごりょうりの日
・うなぎのみらいをかんがえる日
・抹茶(まっちゃ)新茶(しんちゃ)の日
・カニカマの日  など
 なかなかおもしろいですね。
 このうち「サイクリングの日」ですが、これは、日本サイクリング協会(きょうかい)がつくられたことにちなんできめられたものとのことです。サイクリングといえば、らいねんにえんきされた東京オリンピックでは、しずおかけんもサイクリングのかいじょうとなっています。沼津市ではサイクリングを楽しむ人のためのコースがしょうかいされており、サイクリングの好きな人がたくさんおとずれるようになっています。今はコロナウイルスのえいきょうがあり、思うように楽しむことはできませんが、かんせんがおさまってくれれば、きっとにぎわいがもどってくるでしょう。

 昨日、ほごしゃのみなさまあてにビデオメッセージをアップしましたが、今日は、じどうのみなさんむけのメッセージを作りました。下のアドレスをクリックして見てください。

 https://drive.google.com/open?id=1U2hdkseIkPnpKrrm2OPJwZoTrT6qokve

 きょうは、学年ごとの登校日のさいごの日です。3年生、5年生、6年生、そしていくせい学級のみなさん、よろしくお願いします。
 では、きょうもよい一日を!

配布文書

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS