算数の授業
- 公開日
 - 2021/09/27
 
- 更新日
 - 2021/09/27
 
学校のようす
                            
                        
                            
                        
                            
                        
6年生は、「およその面積」地図上の土地や葉っぱの大きさなど、自分たちが学んできた面積の考え方を使って、面積を出していきます。
5年生は、「公倍数」二つの数の公倍数のうち、最小なものを探していきます。
4年生は、平行四辺形などを学びましたので、敷き詰めることができる図形について、考えを広げていきました。