学校日記

Umi IMAZAWA 多読プログラムとキャリア教育

公開日
2024/06/21
更新日
2024/06/21

Umi(こくさい)

 韓国で大きくなってから日本語を学んだ日本語ボランティアの先生,大学で韓国語を学んで説明できる日本語ボランティアの先生の姿は,子供たちにとって身近なロールモデルになっているようです。ブックトークの場面では日本語ボランティアの先生が母親の視点から自立し始めた子供の成長過程を温かく受け止める心に絵本の言葉から気づかされたという発言がありました。子供たちにとっても新たな気付きを得る場面となっていたようです。また,大好きな韓国のドラマでも聞いたことがある言葉も,絵本のストーリーとも関連付けながら文字と発音を目の前で書いてくださるので子供たちは興味津々でした。カタカナも必要感をもちながら書いていました。


配布文書

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS