沼津市立今沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月15日 授業風景
3年生
体育の授業です。運動場が雨で使用できないので、体育館で行っています。今日は、鬼...
社会科の授業です。今沢小の周りに何があるか、みんなで紹介し合っています。その場...
算数の授業です。かけられる数を分解して計算しても、答えは変わらないことを知って...
4月14日 授業風景
理科の授業です。中庭で、昆虫を探しています。コンクリートの上にかえるがいて、み...
国語の「あなたのことをおしえて」の授業です。友達に質問をして、その友達のことを...
3年2組
おたのしみ会で、宝探しをしているところでした。
3年1組
仲間と協力して、算数の問題にチャレンジしているところです。
理科
牛乳パックに穴を開けて、とうもろこしの種を植える準備をしていました。大きく育てて...
保健
デジタル機器を使いすぎないように、普段から家庭でどのような工夫をしているか発表し...
1年間のまとめの問題に取り組んでいました。友だちと答えを確認したり、教え合ったり...
音楽
これまで学習した曲をリコーダーで演奏していました。上手に吹いています。
算数
3年のふくしゅう問題に取り組んでいます。今まで学習したことを思い出し、懸命に答え...
書写
毛筆で好きな文字を書いていました。みんな上手になりましたね。
「そろばん」の使い方を学習していました。先生の説明や、動画、経験者の注意などを注...
自分で選んだ表(資料)を見ながら、グラフを作っています。できあがったグラフを先生...
1年間の学習のまとめの問題に取り組んでいます。
オリジナルバッグ作成中
図工の作品などを持ち帰るための大きな紙バッグにイラストを描いていました。
「表やグラフから読み取ろう」2つのグラフを比べて、どちらが分かりやすいか、理由を...
国語
「漢字の組み立てと意味」いろいろな部首について学習していました。たくさんの漢字を...
毛筆で「水玉」を力強く書きました。名前を小さく書くのに苦労していました。
グランドデザイン
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
アクセス地図
今沢中学校H.P.
沼津市教育委員会 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン
今沢小学校校歌(ひらがな) 今沢小学校校歌(漢字)
RSS