沼津市立今沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
発表集会にむけて(6年生)
6年生
12月5日(水)に行われる発表集会に向けて、朝から自主的に練習を行っている6年生...
1年の授業
学校のようす
1年生は、生活科で育てたあさがおのつるを使って、リースを作りました。 リボンを巻...
3年生の授業
2組は、算数の小数を学びました。 自分の考えを今まで習ったことを使って、はっきり...
4年生の授業
2組は、理科の水のすがたの変化について、考えました。 沸騰したときの水のようすを...
2年生 音楽の授業
2組は鍵盤ハーモニカの運指を練習しました。 順番通りに指を動かそうと頑張りました...
今日の給食(11/29)
今日の給食
◯ご飯 ◯さんまの蒲焼き ◯野菜炒め ◯豆腐となるとのすまし汁 ◯牛乳...
ウィズガス感謝状(11/27)
ウィズガス親子クッキングコンテスト静岡大会に、今沢小から多数応募したため感謝状...
今日の給食(11/27)
◯中華炊き込みご飯 ◯焼きぎょうざ ◯冬瓜のスープ ◯牛乳 ※今日は...
持久走記録会(11/27)
6年生は小学校最後の持久走記録会です。せいいっぱいがんばる姿がりっぱでした。1...
6年生は小学校最後の持久走記録会です。せいいっぱいがんばる姿がすてきですね。力...
1年生もいっしょうけんめい走っています。いっぱい練習したからね。たくさん走れる...
3時間目に1年生と6年生のペアが行いました。6年生が1年生のめんどうをよく見て...
どの子もせいいっぱい走っています。自己最高記録を目指してがんばってください。4...
どの子もせいいっぱい走っています。自己最高記録を目指してがんばってください。2...
いよいよ持久走記録会本番です。2時間目に2年生と4年生のペアが行いました。児童...
朝のようす(11/27)
今日は持久走記録会の本番です。朝から走り込んでいる児童がたくさんいます。委員会...
発表集会にむけて
来週の水曜日(5日)にある発表集会に向けて、合奏の練習をしています。
委員会見学
今日の委員会は4年生の委員会見学です。 来年度から委員会活動が始まる4年生が、 ...
児童集会
運営委員会が児童集会をひらいてくれました。 放送委員会などの委員長からのお願いを...
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2018年11月
アクセス地図
今沢中学校H.P.
沼津市教育委員会 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン
今沢小学校校歌(ひらがな) 今沢小学校校歌(漢字)
RSS